森 林
もりのリトリート
人は、もともとは 森林を住まいにしていました。
森林から遠く離れて生活をしていることが、様々なストレスのはじまり。
現代を生きている私たちは、ハーブや精油などに人を癒やす効果があることを知っていますが、それらは自然の一部を切り取ったものにすぎません。例えるなら、食事で摂れない栄養をサプリで補うようなものです。
人には元来、サプリやワクチンに 過剰に頼ることのない免疫力や自己治癒力が備わっています。
"もりの時間"は、それをあなたの心と体に思い起させるきっかけになるでしょう。
森林浴
街ナカにいる人が身の回りから受け取る情報は、8割強が視覚からのものだと言われます。デスクワークに従事する人は、その割合はより高まると考えられます。その他、嗅覚は3.5%、味覚は1.0%だそう。
強い匂いや濃い味を好む人が増えたのは、脳内で多くを占め過ぎた視覚刺激とのバランスをとった結果かも知れません。確かなことは、匂いや味の微妙な違いが分からなくなった人が増えたことでしょう。
他方 "もり"の中では、風の音や鳥の声、花々や乾いた枯れ葉の匂い、露もった葉枝の湿り、、五感すべてに程よい刺激が与えられます。
いつもの生活で使うことのなくなった(視覚以外の)五感を、意識して自分と"もり"との間の架け橋にしてみます。
ゆっくりと周りに注意をむけて、さわってみる、勇気をふりしぼって匂いをかいでみる、目をつぶって耳を澄ましてみる。
"もり"との対話をしばらくすると、今の自分が惹きつけられるもの=求めているもの が、次からつぎへと現れることでしょう。
足湯
足湯につかって、 "もり"で冷えた体を温めて、ストレッチの前に副交感神経のスイッチを入れます。
心臓から一番遠い位置にあって、動脈と静脈とが入替わる(かつ外から刺激可)ところを温めるので、流れが良くなった血液は、大量の酸素を体内に巡らせ 深部体温は上昇します。つまり、免疫力の向上が期待できます。
約15分間、さっき通ってきた尾根を眺めながら、杉と桧の葉っぱのお茶を楽しみましょう。
写真;Klara Kulikova
ハワイアン・ストレッチ
忙しい日常で、置いてきぼりになりがちな心を、体と再び一つにします。
"もり"との対話で、いつもより緩んだ心の声を聴いてみる。
おだやかな波に揺られている様にゆっくりと体をうごかしてみる。
全てを一つにつつみこみ、全てを大事にケアしていきます。
世界にたった一人のあなたが、自身のことを愛おしく感じられるように、心と体との両方から働きかけていくトリートメントです。
写真;Надя Кисільова
呼吸を意識して使って、頭=心と体を深くリラックスさせ、自分自身を深くみつめ直します。
やがて、心と体が同じリズムを刻んでいくのを実感します。
自分で自分を整え、バランスの良い状態に戻すセルフケアの方法を学べば、いつもの日常に戻っても、ご自身で小さなリトリートができるでしょう。自分を愛する心の余裕は、誰かのことをもっと愛せるようになるはず。
タイムテーブル
午前の部
10:00
11:00
11:30
12:30
ガイダンス
森林浴
タケヤマ/ もりのコンシェルジュ
足湯+もりのお茶
ハワイアン・ストレッチ
YUKI / manawa
昼食
花背在住で土にふれる暮らしを実践されている Honey Antさん に
森林と季節をかんじるメニューを届けていただきます。
午前と午後の部に参加される皆さんで一緒に食卓をかこみます。
午後の部
13:30
14:30
15:00
16:00
ガイダンス
森林浴
タケヤマ/ もりのコンシェルジュ
足湯+もりのお茶
YUKI / manawa
ハワイアン・ストレッチ
森 林
もりのリトリート
開催日 2022年11月19日(土)
会 場 HANA-Re (京都市左京区花脊別所町261)←経路案内はコチラ
定 員 午前の部、午後の部 とも 2名さま
料 金 ¥4,500(昼食含む、今回に限ってのトライアル料金となります)
主 催 花背森林空間活用協議会・もりのコンシェルジュ
協 力 サロンmanawa YUKI / 山岡有季
申込み・問合せ lab.life.jp@gmail.com
表題に『もりのリトリートの件』とご記載ください
プログラムまでの待ち時間は、会場施設内でくつろいでいただければ幸いです。
午前の部にご参加いただいた方の午後の時間、あるいはその反対には、会場周辺の牧歌的な光景をみながらの散策もお勧めします。
小さなお子さんとご一緒にお越しいただくことも可能です。会場至近でお預かりして天気がよければ、子ども達にはサツマイモ掘りなどを楽しんでいただきます。ただし、プログラム中は、ご自身を見つめ直すことを優先しますので、お子さんとは別行動になることをご了解くださいますよう。お申込みの際に、お子さんの人数と年齢をあわせてお知らせください。(お子さんの昼食代等は別途ご案内さしあげます)
会場には自家用車が便利ですが、出町柳駅発 京都バス32号系統(広河原行)に乗車してお越しいただけます。
【午前の部】往路; 7:50 出町柳駅 → 9:02 花背高原前 復路; 14:58 花背高原前 → 16:15 出町柳駅
【午後の部】往路; 10:00 出町柳駅 → 11:13 花背高原前 復路; 18:13 花背高原前 → 19:17 出町柳駅 ッ